2011年 09月 27日
▲
by nar_boss
| 2011-09-27 19:21
| △WORKS_漫画サンデー
info
【移転のお知らせ】
11月12日(月)高円寺に移転いたしました。 >>>google map>>> 『本醸造』 ▷▶ 株式会社ナルティスとは/MAP ▷▶ ナルティスキャンバス!! ……… 装丁を主体に活動する ナルティスのブログへようこそ。 ナルティスは、 「本」にまつわるデザインを 生業としています。 本ブログはお仕事の紹介を弊社の日常を 交えながら更新中です。 装丁・デザインのご依頼などは こちらからどうぞ。 (窓口:マネージャー上野) mail: nartis@nartis.co.jp tel: 03-6457-5170 … <!!!>ナルティスWEBサイトおよびブログ内の写真、文章の無断転載はご遠慮ください。 カテゴリ
△WORKS_comic △WORKS_book △WORKS_magazine △WORKS_モーニング・ツー △WORKS_聖☆おにいさん △WORKS_月刊バーズ △WORKS_KOKKO △WORKS_PASH! △WORKS_ヤングガンガン △WORKS_その他 △WORKS_Cheese!増刊 △WORKS_少年サンデーS △WORKS_THEデザート △WORKS_月刊ヒーローズ △WORKS_yomyom △WORKS_講談社BOX △WORKS_漫画サンデー △WORKS_のだめ △マンガ・エロティクス・エフ △WORKS_カーグッズマガジン △▲キャンバス日誌 △▲マネージャー上野日誌 △▲年賀状 制作レポ △▲ナルティス社員旅行 △▲ナルティスキャンプ!! △▲NARTI;S_info △▲NARTI;S_profile △▲ナルティス移転への道。 検索
最新の記事
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 09月 25日
ごきげんいかがですか?
マネージャー上野です。 毎年恒例となってきましたナルティスキャンプ。 今週末、行ってまいりました〜。 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!! くわしくはまたレポートしまーす。 ![]() そして、私事ながら26日からの1週間なつやすみを頂戴するため、ブログの更新がございません。 ナルティスワークスいろいろ発売目白押しなのですが、ブログ更新はしばしお待ちくださいませ。 ■9月23日(金)発売 「半熟ガールフレンド」/小藤まつ<装丁:橋本清香> 「青空のはてのはて 真鍋昌平作品集」/真鍋昌平<装丁:新上ヒロシ> ■9月24日(土)発売 「千歳ヲチコチ」1巻/D・キッサン<装丁:新上ヒロシ> 「D・キッサン 短編集2 ゆり子には内緒」/D・キッサン<装丁:新上ヒロシ> ■9月26日(月)発売 「ストロボスイッチ」/野本なぎな<装丁:橋本清香> 「D・ドロップス」3巻/椎名<装丁:橋本清香> では!! ▲
by nar_boss
| 2011-09-25 20:03
| △▲ナルティスキャンプ!!
2011年 09月 22日
![]() 本文デザイン:橋本清香+杉本智行+濵﨑正隆+濵嶋由記子 モーニング・ツー 50号 表紙は西島大介さん。 今号より「すべてがちょっとずつ優しい世界」が連載スタートしました! ![]() さまざまな形が散りばめられたホログラムPPです。 ![]() 表2。 聖☆おにいさん公式サイトにて、Tシャツ販売がスタートします。 ブッダとイエスが作中で着ているあのTシャツですよ!!貴重!!! ![]() 今号から『聖☆おにいさん』は中村光さんオメデタ休載中ですが、次号とっておきの企画が進行中です。 みんなの選んだ名場面を中村光さんがあらたに描き下ろし、カラーで再現!! そんな素敵なポストカードが付録でーす。 例として、次号表紙の『シティライツ』大橋裕之さんにお気に入りの名場面を再現していただきました。 このブッダとイエス、次号予告のための描き下ろしです!贅沢です☆ ![]() 投票は、以下からどうぞ。 ハッシュタグ #おにいさん名場面投票 をつけてRTしてください。 投票は10月5日24時締切ですよー! ……………………………………………………………………………… ツイッター: @morningtwo facebook: 「モーニング・ツー」で検索 ……………………………………………………………………………… ▲
by nar_boss
| 2011-09-22 15:11
| △WORKS_モーニング・ツー
2011年 09月 22日
![]() ![]() いたち >>>『僕は友達が少ない』1巻、装丁>>> >>>『僕は友達が少ない』2巻、装丁とかけ替えカバーデザイン>>> ▲
by nar_boss
| 2011-09-22 14:35
| △WORKS_comic
2011年 09月 22日
![]() ![]() 作画:にぃと/原作:あさのハジメ/キャラクター原案:菊池政治 >>>『まよチキ!』2巻、装丁>>> >>>『まよチキ!』1巻、装丁>>> >>>『まよマヨ!』1巻、装丁>>> ▲
by nar_boss
| 2011-09-22 14:29
| △WORKS_comic
2011年 09月 16日
![]() 本文デザイン:濱嶋由記子 ゴトウマサフミ … ごきげんいかがですか? マネージャー上野です。 熊本の書店で、直木賞受賞作「下町ロケット」も、サッカーの長谷部選手、長友選手の本も、 もしドラも押さえての売筋ランキング堂々2位を獲得した名著!! 『くつしたがだるだるになっちゃうわけ〜イマドキ妖怪図鑑〜』、 もうお手にとっていただけましたでしょうか? >>>装丁レポートはこちらからご覧ください>>> 先日来ナルティスした宣伝部長"だるだるくつした"は今頃どこへ…? ![]() えー、我々の生活で起こるいろいろは、イマドキ妖怪の仕業だったわけですが、 いつもは姿を見せぬように行動しているであろう妖怪たちと、我々は遭遇してしまいました。 … シャンプーとリンス、間違って使ったことあるでしょう? 目印のポッチがあるのに間違うなんて、誰かの仕業としか思えない!! そう、シャンプー少年の仕業だったー…!! ![]() そう、こいつの仕業じゃ!! くぅーーー悔しい! 高らかに笑っている…!! ![]() シャンプー少年との遭遇数日前、都内某銭湯にてロケハン。 開店前、お湯を貯めている間に。 ![]() 富士山がある銭湯を探して、ココに決定しました。 テスト撮影。 ![]() 担当編集のKさん。これ、プロマイドにして良いとおもう。良い写真!! ![]() 横尾忠則氏による銭湯ポスターが貼ってありました。かっこいい。 ![]() 計量中。 ![]() さてさて後日、本番です。シャンプー少年がやってきました。 ![]() シャンプー少年の風貌をおさらいしましょう。頭が泡まみれです。 ![]() 泡の再現に最大の工夫を!! というわけで、シェービングクリームでモコモコの泡を作ることにしました。 ![]() あれ? ![]() なんか緑っぽくない? ![]() シェービングクリームのメンソール入りを買ったため、なんかクールな色になってしまった… 白じゃないと泡感が出ない… ![]() 一旦やってみよう! 一旦覆ってみよう!! ![]() わしゃわしゃ… ![]() テスト撮影、泡の仕込み、くつろぐ人。 ![]() ずいぶんもっさり泡になりました。 ![]() カメラマンbossチェック。 ![]() おもむろに泡を作るboss。 ![]() シェービングクリームだけだとペットリした泡になってしまう…やっぱりリアル泡だ!! ![]() 銭湯のお湯が貯まってきて、ぽかぽか気持ちいい室温になってきました… ![]() うんうん、泡もいい感じ! シェービングクリームで土台ができているので、泡も垂れてこない。撮影の裏技、今発見。 ![]() メイクはいりまーす。 ![]() チークとそばかすを入れました。 ![]() 銭湯の客モデルさんたちがわらわらと登場… ![]() 撮影スタート!! ![]() シャンプーとリンスを入れ替える瞬間を捉えたり… ![]() ![]() 採用になった写真は、コチラ!! シャンプー少年の高笑いはもちろん、 背後の銭湯客モデルさんの「はっ!シャンプーとリンス、まちがえた!!」という演技にご注目ください。 ![]() 撮影終了〜!よし、ひとっ風呂浴びて帰るか!!といきたいところですが、おとなしく帰社。 でも、お湯がたぷたぷに貯まった銭湯内で温浴した気分でした〜。 みなさま、おつかれさまでしたー☆ ふっふっふっ〜、まだまだイマドキ妖怪遭遇レポートは続きます〜 >>>『くつしたがだるだるになっちゃうわけ〜イマドキ妖怪図鑑〜』の装丁レポートはコチラからどうぞ>>> >>>【撮影レポ】イマドキ妖怪との遭遇 vol.1>>> >>>【撮影レポ】イマドキ妖怪との遭遇 vol.2>>> >>>ゴトウマサフミさん、だるだるくつしたのキャンバス日誌はコチラからどうぞ>>> ▲
by nar_boss
| 2011-09-16 20:20
| △WORKS_book
|
ファン申請 |
||