2022年 03月 10日
応募者のためのナルティスツアー2022 vol.3
|
ごきげんいかがですか?

さてvol.3は、ナルティスのお仕事の中でもメディア化作品について紹介いたします。














マネージャー上野です。
現在ナルティスではデザイナーを募集中です。
私たちは応募書類や面接で応募者の皆さんを知っていくことになりますが、
応募してくださる皆さんにも、ナルティスのことを少しでも知った上でご応募いただきたいと考えています。
そこで『応募者のためのナルティスツアー2022』と題しまして、
お仕事の紹介や、ナルティスで働くデザイナーたちの声をお届けしております。
コチラもぜひ!!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
現在ナルティスではデザイナー募集中です。>>>募集要項はコチラ>>>
よりナルティスを知っていただくための「応募者のためのナルティスツアー2022」を公開中です。
ぜひご覧ください。
vol.3 メディア化作品について←現在のページ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

さてvol.3は、ナルティスのお仕事の中でもメディア化作品について紹介いたします。
さまざまな作品に「装丁」という形で関わっておりますが、
原作のイメージを引き継ぎたいということで、媒体が変わっても引き続きロゴデザインをご依頼いただくこともあります。
『ハコヅメ 交番女子の逆襲』<講談社/モーニングKC>

2022年1月のアニメ放送に際して、ロゴデザインや映像に使用する“あしらい”を納品いたしました。
どのあたりに使用されているかは、ぜひ本編をご覧ください。


『名探偵コナン ゼロの日常』(新井隆広 [原案協力]青山剛昌/小学館/少年サンデーコミックススペシャル)


△『名探偵コナン』ロゴデザイン:ベイブリッジ・スタジオ様
『ゼロの日常』ロゴデザイン:ナルティス
『聖☆おにいさん』(講談社/モーニングKC)

劇場版アニメ『聖☆おにいさん』ではタイトルロゴ、DVD/Blu-rayパッケージのデザインを担当。


また、実写版『聖☆おにいさん』(Netflixで配信中)でもタイトルロゴを担当しています。

『さんかく窓の外側は夜』(リブレ/クロフネコミックス)


『魔法少女特殊戦ASUKA』(スクウェア・エニックス/ビッグガンガンコミックス)


原作イメージを大切にすべく、引き続きご依頼いただけるのはとてもうれしいお仕事です。
そしてメディア展開されたことをきっかけに、また原作に触れていただける機会が増えるのもうれしいですね。
メディア化に際してのデザインには関わっておりませんが、
装丁を手がけた作品がアニメ化や映画化などで広がっていくのも楽しみのひとつです。

ごくごく一部ではございますが、装丁から広がるお仕事を紹介させていただきました。
これまでの「本」のお仕事は随時ブログに掲載しております。
そちらも合わせてご覧ください。
作品に触れるデザインというお仕事、ご興味ある方のご応募お待ちしております!
by nar_boss
| 2022-03-10 14:57
| 応募者のためのナルティスツアー2022