株式会社ナルティスのブログです。
by nar_boss
info
>>>あけまして2023 『Bon Appétit!!!!!』

>>> デザイナー募集は締め切りましたが、デザイナーの紹介記事をぜひご覧ください。

>>>【!!!】 NHKサラメシに、ナルティス社員食堂が出演しました。


!! ナルティス instagram 更新中 !!

公式Facebookはコチラ


▷▶ 株式会社ナルティスとは/MAP

▷▶ ナルティスキャンバス!!

………

装丁を主体に活動する
ナルティスのブログへようこそ。

ナルティスは、
「本」にまつわるデザインを
生業としています。

本ブログはお仕事の紹介を弊社の日常を
交えながら更新中です。

装丁・デザインのご依頼などは
こちらからどうぞ。
(窓口:マネージャー上野)
mail:
nartis@nartis.co.jp
tel: 03-6457-5170




<!!!>ナルティスWEBサイトおよびブログ内の写真、文章の無断転載はご遠慮ください。
カテゴリ
検索
最新の記事
WORKS_comic『ニー..
at 2023-02-27 15:02
WORKS_comic『つり..
at 2023-02-24 18:55
WORKS_comic『月の..
at 2023-02-24 15:25
WORKS_comic 『ほ..
at 2023-02-24 14:52
WORKS_comic 『オ..
at 2023-02-21 19:46
WORKS_comic『ハコ..
at 2023-02-21 17:42
WORKS_comic『勇者..
at 2023-02-17 15:40
WORKS_comic 『巨..
at 2023-02-16 17:44
WORKS_comic 『あ..
at 2023-02-10 16:10
WORKS_comic『夏の..
at 2023-02-09 15:19
ブログジャンル
画像一覧
2019年 01月 07日
2019年、お仕事初め。
2019年、お仕事初め。_c0048265_15253190.jpg
新年あけましておめでとうございます。
本日よりお仕事初めとなりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2019年の年賀状テーマは「本醸造」。
高円寺・ナルティスの新しいロゴを、年賀状でお披露目いたしました。
日本酒でも作るのか!?というデザインになっておりますが、
いえいえとんでもございません、我々「本」を作るお仕事であります。
本・醸造…駄洒落が好きです。

利き酒用のお猪口の底にある蛇の目をロゴマークにしました。
二重丸で縁起が良いし、重版祈願も込めて。


2019年、お仕事初め。_c0048265_16050522.jpg


箔押しキラーン!
2019年、お仕事初め。_c0048265_15253255.jpg


昨年11月に高円寺へ拠点を移し、新しい場所で新しい年を迎えました。
気持ち新たに、丁寧に「本」を作っていく所存です。
2019年、お仕事初め。_c0048265_15253226.jpg

デザインに、作品に、真摯に向き合うデザイン集団であろう、という気持ちを込めて…
我々、職人になりました!
ラフは、デザイナー井上が担当しています。
2019年、お仕事初め。_c0048265_16062184.jpg



さすがに酒蔵での撮影は衛生上NGなので、
それっぽいスタジオを探し、出会ったのがココ。
2019年、お仕事初め。_c0048265_16074206.jpg

練馬区にある築100年あまりの古民家で、
本当に立派で素敵な空間なのです。
2019年、お仕事初め。_c0048265_16102062.jpg

当初はこんな感じの構図にしようと考えていました。
11月某日、ロケハンにて。
2019年、お仕事初め。_c0048265_16113642.jpg

お家の中に入ってみたら、、、はあ、素敵。。。
2019年、お仕事初め。_c0048265_16124625.jpg

2階が酒蔵っぽいかもしれない!というわけで、急遽ラフ変更。
酒蔵風の衣装になっておりますが、実は持っている小道具は普段仕事で使っているモノなんです。
束見本、定規、色校(的なもの)、仕事を管理している木箱、そしてナルティスキャンバス。
2019年、お仕事初め。_c0048265_15375827.png


事務所の移転、オープニングパーティー、年末進行。
今年は例年に増して慌ただしい中、いざ撮影へ。
2019年、お仕事初め。_c0048265_16204673.jpg

古民家に全員テンション爆あがり!
2019年、お仕事初め。_c0048265_16171657.jpg
2019年、お仕事初め。_c0048265_16191174.jpg
2019年、お仕事初め。_c0048265_16194043.jpg
2019年、お仕事初め。_c0048265_16195340.jpg

わたくしは女将役を仰せつかったので、お着付けとお化粧をお願いしました。
ヘアメイクは今年も栗林洋子さん。
2019年、お仕事初め。_c0048265_16214793.jpg
2019年、お仕事初め。_c0048265_16224946.jpg


腹ごしらえだけは忘れないナルティス。
この日のメニューは、いつか食べてみたかったオーベルジーヌのカレー。
2019年、お仕事初め。_c0048265_16231372.jpg


今回も撮影は、加藤アラタさんにお願いしました。
2019年、お仕事初め。_c0048265_16281605.jpg

立ち位置を最終確認。
2019年、お仕事初め。_c0048265_16353970.jpg
2019年、お仕事初め。_c0048265_18313716.jpg
2019年、お仕事初め。_c0048265_16360663.jpg


さあ、手ぬぐい巻いて、撮影本番だ!
2019年、お仕事初め。_c0048265_16265602.jpg
2019年、お仕事初め。_c0048265_16270157.jpg

撮影に慣れてきたのか、あっという間に撮影終了。
瞬時にポーズと表情を決める集中力を会得してきている。。。
採用写真、どどん!
2019年、お仕事初め。_c0048265_17064607.jpg


ホッとひと安心の職人たち。
2019年、お仕事初め。_c0048265_16244621.jpg



最後にメンバー紹介を。

今夏から2名、新しいメンバーが加入しております。
向かって左が稲葉玲美、右が稲見麗。
お電話などでご挨拶することも多いかと思います。
少しずつデザインのお手伝いにも入ってもらっていて、のびしろだらけのふたりです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年、お仕事初め。_c0048265_17080965.jpg


2019年 年賀状のアートディレクター、井上愛理。
デザインのチャレンジ精神がすごいぜ、どんどんぶっ込みます。
彼女の入念な準備のおかげでとってもスムーズな撮影でした。



「自分、不器用ですから」と言葉少なにアイデアでコミュニケーション。
丁寧な下ごしらえと、真っ直ぐな提案が武器です。
久保夏生。
2019年、お仕事初め。_c0048265_17080892.jpg


一に作品愛、二にデザイン、三四がなくて、五に作品愛。
とことん愛を込めるデザイナー、粟村佳苗。
昨年末から雑誌の表紙デザインも担当しています。
2019年、お仕事初め。_c0048265_17080814.jpg


持ち前の好奇心とおもしろがり精神で、
完成のその先を目指すデザイナー、原口恵理。
デザイナーチームのリーダーであり、ムードメーカーでもあります。

2019年、お仕事初め。_c0048265_17080852.jpg


もはや女将と化してマネージャー稼業も板についてきたかと思いきや、
まだまだ水面下で足をばたつかせております。
新事務所を楽しい場所に育てていくべく、がんばります。
マネージャー上野友美です。
2019年、お仕事初め。_c0048265_17080806.jpg


とにかく美味しいものを食べていただきたい。
最近は社員食堂でも腕をふるっておりますが、
できたてほやほやの美味しいデザインをお届けします、新上ヒロシ。
2019年、お仕事初め。_c0048265_17080887.jpg


2019年は、8人で始動です!
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年、お仕事初め。_c0048265_17080934.jpg


年賀状撮影に際しご協力いただいた、
カメラマン加藤アラタさん、ヘアメイク栗林洋子さん、
けやきの森の季楽堂 内田貴子さん、ありがとうございました!



by nar_boss | 2019-01-07 18:40 | △▲年賀状 制作レポ
<< WORKS_comic 『ドラ... 2018年、お仕事納め。 >>