2010年 08月 24日
ARIA創刊号 手渡し会レポート
|
お久しぶりです。デザイナー橋本です。
先週一週間、まるっとお休みをいただいてエネルギー補充完了!
また今週より頑張ります!
さて、仕事始めに何をしようか?と考えまして…。
実はお休み前の怒濤のお盆進行により、手をつけられずにいたことが。
それは、去る7月28日、記念すべきARIA創刊号発売日に行われた
創刊記念イベント「ARIA創刊号手渡し会」潜入レポート!!
是非皆様、しばしお付き合いいただければ嬉しいです。
>>>ARIA創刊号のナルティス仕事はコチラから>>>
そろそろ2号も発売となる時期になんたることか!とお思いの方、その通りです!
でもでも、本当によいイベントだったのでぜひぜひお伝えしたい…。
色々と気を回していただいた編集H様、こんな時期になってしまい本当にごめんなさい!
期待の2号発売を控えた今、もう一度振り返らせてくださいませ。
さてさて、イベント会場となるのは「リブロ池袋本店」様。
なんと、今回のために手渡し場所が特設されました。
いつもはマネージャー上野が颯爽とこなすレポですが、
今回はデザイナー橋本のへっぽこレポです。当然慣れない所作に四苦八苦…。
その間にも、会場前には続々とお客さんが並び始めました。
開始前から列をなすお客さんたち(不慣れなためピンぼけ御免)

「手渡し会」なので、当然できたてほやほやの創刊号がこれでもか!と積み上がっております。
ドドーン!

まだまだドーン!

そして…いよいよ今回の目玉! 持田あき先生と槙ようこ先生両名のご登場!
(お二人の合作連載「ピカ★イチ」は創刊号より巻頭で掲載!)
そうです。この手渡し会とは、両先生から直接!創刊号を!手渡していただける!というファンの方には夢のようなすごいイベントなんです!
さて、いよいよ手渡し会スタート!お客さんも大興奮。
お一人お一人とお話を交わしつつていねいに創刊号を渡す元気いっぱいの先生方。

ん?それ以外にも何か…

ジャーン!

実は本誌以外にも特製色紙、持田先生Verと槙先生Verの2種が貰えるのです!
貰えたお客様はホントにラッキー!正直羨ましい!
(その他にも創刊号特製クリアファイルとメッセージペーパーまで!)
どんどんお渡し続けますよー

後ろで控える編集Hさんの背中も嬉しげ〜(ですよね?)

そして皆様、もうお気づきかもしれませんが…。
スタッフさん方の着ている青いTシャツ、背中に【ARIA】のロゴが…!!
チーム感とか、やったるで感とか、色々伝わってきます。
こっそり激写してしまいました。ゴメンナサイ…でもステキ!

へっぽこ橋本がちょこまかとしている間にお客様さんたちもいよいよラスト近くに。

ラ、ラスト…!?

お疲れ様でしたー!
皆様、もれなく笑顔での手渡し会終了です!
持田・槙両先生、編集様、リブロの書店スタッフ様、そして何よりお客様方、
皆さんで創りあげたイベントが本当によい形で終了しました。
わたくし橋本も胸が熱く…うぅ…!
笑顔笑顔の本当によいイベントでした。
雑誌の創刊に携わるのは私自身も初めての体験でしたが
様々な方の、これまでの言葉にできない喜びと苦労が結実した創刊号。
それがお客様に手渡されるのを見るのというのは、本当に感慨深いものがありました…。
(本当に、もっと早くレポをお伝えするべきでした。後悔の嵐…。)
そしていよいよ2号目が8月29日に発売となります!
あの話も、この話もまだまだ目が離せませんよー。
弊社ナルティスも引き続き関わらせていただいてますっ!お楽しみに〜!
【最後に…】
書店スタッフ様の撤収風景!
ものすごーーーくスムーズでした。流石…です!

終わり。
…
>>>ARIA創刊号より『ピカ☆イチ』連載中の
槙ようこさん×持田あきさん来ナルティスの模様はコチラからどうぞ。
by nar_boss
| 2010-08-24 10:29
| △WORKS_その他